乙女の書庫。

見たり読んだりしたものの覚え書き。

STAGE FES第2部ライブビューイング@2017.12.31某映画館

大晦日にSTAGE FESライブビューイングに行ってきました。

avex.jp

エイベックスが手がけた2.5次元舞台4作品の出演者を集めたライブイベントです。

おそ松さん」「KING OF PRISM」「王室教師ハイネ」「Dance with Devils」の4作品だったのですが、私が見たことあるのは、キンプリとハイネのみ。しかも、ハイネは、配信で1回見ただけなので楽しめるか不安でしたが、キンプリ見たさで行ってしまいました…。

本会場は大宮ソニックシティですが、チケット取れなかったので、某映画館のライビュで参加。

 

まず最初に登場したのは、Dance with Devils(以下ダンデビと略す)。原作も知らない全く知識が無い作品です。

吸血鬼ものなのかな?お耽美なかんじでした。

山崎晶吾さんが演じてるキャラが、ずっと薔薇持って微笑んでて、つけまつげバシバシで宝塚みたいで気になりました。

後から知ったのですが、ダンデビはキャス変があって、何名かこの日がダンデビでの初舞台だったようで、いきなり2000人以上の前でソロで一人で歌うって大変だったろうなぁ…と思いました。

 

次は、ハイネ。リヒト王子役の蒼井翔太さんはスケジュールの都合がつかず、欠席。その分、ローゼンベルク伯爵役の君沢ユウキさんが出演してカバーしていました。

 

そして、キンプリ。

全員で歌う「BOY MEETS GIRL」でスタート。

途中のトークコーナーで、お題を無視して、ジョージがたけのこにょっきゲームを始めたのが笑った。ジョージ、めちゃめちゃ目立ってます。

今日はヒロ役の杉江大志さんがスケジュールの都合で欠席だったので、コウジが「今日はヒロの分まで頑張るよ♡」とコメント。そのコメント、役としては100点満点です!

2曲めの「Over the Sunshine!」では、シンくんとオバレの2人が会場でウエーブを作ろうと頑張っていたけど、お客さんは客降りしたシンくんを見るのに必死で、ウエーブは出来てなかったように見えた(笑)。

3曲めはThe シャッフルで「恋のロイヤルストレートフラッシュ」。例によって、ジョージ以外は人形です。

4曲めはアレクとカヅキで「EZ DO DANCE」。舞台では、途中で二人が戦い始めてしまったので、フルで歌を聴けなかったのですが、今日はフルバージョン歌ってくれて嬉しい!

5曲目はエーデルローズ生が「ready sparking!」してからの「ドラマチックLOVE」。何度聴いても名曲。

ラストは全員で「Shiny Heart Beat」。舞台オリジナル曲です。たしか、舞台でも最後に歌った曲だったと思うのですが(うろ覚え)、すごくキンプリらしいキラキラした曲なんです。たぶん、プリズムの煌めきや仲間を信じる前向きな気持ちについて歌った曲なんですけど、聴いていて泣ける。舞台を見た時、なんであんなに感動したんだろうって改めて考えたんですけど、この曲に全てが凝縮されている気がしました。皆がキラキラしていて、頑張っていて、信じられる友達がいて、「明日も頑張ろう」って気持ちになれるというか…。

 

最後はおそ松さん。初めて見たのですが、自由ですね(笑)。

F6はかっこよくて、6つ子は好き勝手やっていて、面白かったです。

おそ松が応援上映を気に入ったようで、やたら応援上映ふうに間の手いれてました。

 

各作品の途中で、MCのアメリカザリガニとのトークコーナーがありました。

個人的には、これはいらないと思いました…。ここでキャラでなく、素の俳優さんになってしまうので。せっかく舞台のフェスなのだから、キャラのまま演じてほしい。

役者さんもキャラで答える人と素で答える人両方いて、統一感がなかった。

トークコーナー入れるなら、キャストの中の誰かがキャラとして話を振ったり小芝居する形で良かったんじゃないかな〜。

 

そして本日のメインイベント!新年へのカウントダウン!!!

出演者全員が出てきて、各作品の曲をメドレーで歌いました。キャストが客降りしたり、他作品のキャラと絡んだり、わちゃわちゃで楽しかった。

レオくんが6つ子に攫われて担がれたり、ここでもおそ松キャラは好き勝手やってて笑いました。

 

楽しめるか不安だったけど、行ってよかったです!

他の作品に興味も出たし。

今年も是非やってほしいけど…キンプリの舞台は続編があるのだろうか。

続編ないと今年は出られませんよね…。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

同人誌を処分するにはどのお店がいいのか問題

 

この前、同人誌をたくさん処分したので、その備忘録を書いておきます。

私は、同人誌を処分するのは専ら「古書店に売る」派なのですが、前から謎だったのが、どの古書店が1番高く買い取ってくれるのか?ということです。直接お店に行き何軒も回る時間的余裕があれば、各店の査定額を聞いて1番高いお店に売るということも可能ですが、何十冊というレベルになってくると重くて何軒も回るというのは現実的じゃないですよね。郵送で査定してもらっても、送り返してもらうには送料がかかるので、送っては返してもらって…というのを何回もするのは難しい気がします。

というわけで、いつもはまんだらけに直接持ち込んで処分していました。まんだらけに行く理由としては以下のとおりです。

  • 家から近い(これが1番大きい理由)
  • K-BOOKSほど本の状態に厳しくない印象(K-BOOKSは新品同様の綺麗さの本しか買い取ってもらえなかった経験有り。すっごい昔なので今は違うかもしれませんが)
  • ホームページなどで高価買取表が公開されており、それが細かく多岐に渡る

    まんだらけ 買取情報

でも、最近、通販で駿河屋を利用する機会があり、興味本位で駿河屋の「あんしん買取」(現物を送る前にだいたいの査定額がわかるサービス)でまんだらけで買取不可だった本の査定額を調べてみたところ、駿河屋では値段がついている!しかも、まんだらけでは0円だったのに駿河屋では100円!という衝撃的な体験をしたので、駿河屋も処分先として検討することにしました。

買取TOP|通販ショップの駿河屋

今回は、駿河屋とまんだらけの両方に査定を出してみて、高い査定額の方へ売ることにしました。

まずは駿河屋で査定額を確認!

駿河屋の「あんしん買取」は正式な査定を申し込む前に、ホームページで現在の各本の査定額を見ることができます。その査定額をメモしました。

今回私が売りたい本は97冊。そのうち、値段がついた本は45冊。値段がわからないもの(メールで問い合わせしないと値段がわからないものや本の登録が無いもの)や0円のものは43冊でした。合計8506円。

あくまでもこの時点での査定額は美本の値段なので、実際に査定されたら状態の悪いもの(日焼けやシミ、傷など)は減額される可能性があります。

まんだらけにやってきたぞ!

97冊をキャリーに入れてまんだらけに行ってきました。正直、重すぎて心折れそうになりました(笑)。

まんだらけでは、私の目の前で1冊1冊査定してくれて、その場で値段やその理由も口頭で説明してくれます。私はメモしてきた駿河屋の査定額と見比べて、駿河屋の査定額より高いものだけ売ることにしました。

半分ぐらい値がついて、その中から実際に売ったのは35冊、合計5640円でした。全体の約4割はまんだらけの方が高かったという計算になります。

まんだらけでは、査定した本全部の合計の査定額を教えてもらえず(聞けば教えてくれたのかもしれませんが、私が失念していたので…)実際に買い取った物の合計冊数、合計金額のみ書いた紙を受け取りました。なので、全体の合計金額では、駿河屋とまんだらけのどちらが高かったのかはわかりませんでした。売りに行った時は「高い方に売ろう」程度にしか思ってなくて、blogに書くつもりがなかったので、ツメが甘くてすみません…!

また、まんだらけでは実際に商品を見て査定しているので、当然状態が悪いものはその場で減額されるので、駿河屋の事前の査定額より安くなる可能性はあります。

駿河屋に正式に査定してもらうぞ!

まんだらけで値がつかなかった物、まんだらけより高い査定額の物の合計62冊を正式に駿河屋の「あんしん買取」に申し込みました。今回の査定額は、8856円(値がつかなかった本9冊を含む)。

事前の調べでは97冊で8506円だったのに、今回は62冊で8856円。事前に調べたものより高くなってる??どういうこと?

よくよく各本の査定額を見てみると、事前の調べでは登録がなかったので査定額がわからなかった本に値がついています。「メールで問い合わせ」という扱いで査定額がわからなかったものにも値がついています。これらの理由で高くなったのかと思われます。

あと、駿河屋で値がつかなかった本をまんだらけでけっこう買い取ってもらえたのかな?

駿河屋に荷物を送って、実際に査定してもらうぞ!

はい。長い道のりでしたが、やっと残った全てを駿河屋に送りました。実物を見て、状態に難があるものは、査定額より減額されます。

私は物の扱いが雑なので、まんだらけだとけっこう減額されます。雑と言っても「中古ならこのぐらいしょうがなくない?」と思う程度のちょっとした傷や角の潰れぐらいなのですが…。

それが駿河屋からの最終的な査定では…なんと減額0!全部最初の査定額と変わらない額で買い取ってもらうことになりました。まんだらけでは「日焼けしてるので〜」と言われた本も査定額変わらず。本当にいいの?

というわけで、最終的な結論!

まんだらけ駿河屋ではどちらが高く買ってくれるのか…ツメが甘かったこともあり、どちらが総額で高かったのかはわかりませんでした…。す、すみません…。

ただ、一概にどちらのお店の方が高いということはなく、本によってはまんだらけの方が高い本もあるし、駿河屋の方が高い本もあります。例として、まんだらけでは500円の本が駿河屋では1000円、逆に駿河屋では300円の本がまんだらけでは700円ということがありました。

もし、私のように持ち込める古書店が近くにある場合は、このように古書店駿河屋の両方調べて、各本ごとに査定額が高いお店に売った方が結果的には得するように思います。事前の駿河屋だけの査定額では8506円だったのが、まんだらけ5640円+8856円=14496円になりましたから。

番外編:古書店へ持ち込む時のアドバイス

古書店へ同人誌は何回も持ち込んでいるので、持ち込む時の簡単なアドバイスを書いて終ります。

1.事前に高価買取表をチェックすべし

ホームページで公開されている高価買取表はチェックした方がいいです。なぜなら、店員さんが高価買取表に載っている本を見逃したり気づかなかったりすることがあるからです。その場で指摘しないと、値がつかなかったり安い査定額になってしまうこともあるので、事前に把握して、表と違う査定額だったらどんどん指摘しましょう。

2.今回買い取って貰えなくても次に買い取って貰えることもある

古書は人気や在庫によって値段が変わる生ものです。2ヶ月前に値がつかなかった本が今回は値がついたというようなことはよくあります。値がつかなくてすぐに処分は惜しいな…と思っているような本でしたら、今回は持ち帰り次回にまたチャレンジしてみるのも手です。

3.本はなるべく綺麗な状態にしよう

同人誌によくあるPP加工は、ちょっとした汚れなら拭けば落ちます。そのちょっとした汚れで査定額が変わってしまうこともあるので、落とせる汚れは落としてから持ち込んだ方がいいです。同人誌は薄いので、変な置き方をしていると反ってしまうことがありますが、それも平置きして重い物を上に乗せたりして、反りを直してから持ち込みましょう。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

舞台「KING OF PRISM -Over the Sunshine!-」11.11@AiiA 2.5Theater Tokyo

行って参りましたブタキン*1

kinpri-stage.com

実はここ数ヶ月blogの更新が滞っていたのはこの舞台の原作アニメ映画「KING OF PRISM」*2にハマっていたからでもありまして…。

キンプリの新作映画「KING OF PRISM-Pride the Hero-」は8回見に行きました。今まで、映画館に何度も通うという経験をしたのは、エヴァとMAD MAXの各2回が最高だったので、8回というのは私的にはかなり異常な回数です。

そんな中、発表されたキンプリの舞台化。嬉しい…というより、複雑な気持ちでした。好きゆえに、その世界観が壊されそうな気がして。映画の監督・脚本も担当した青葉(菱田)さんが舞台版の脚本も担当されるので、全くの別物にされるということはないと思いましたが…。

そんなわけで、期待半分、不安半分で迎えた舞台当日。

 

 

結果から言うと、最高でした。キンプリの映画を初めて見たときに誰もが抱いたであろう感想「なんじゃこりゃああああ?!」という驚きを見事に体現した舞台でした。なんか良くわからないけど、惹き付けられる。そんな煌めき溢れる舞台。そして、やはりキンプリは想像の斜め上を超えてくるな…と思いました。

 

舞台のあらすじとしては、映画「KING OF PRISM by PrettyRhythm」の内容と、そこからエーデルローズ生が成長する物語というかんじでした。

 

まず、最初に映画の「ときめきサイクリング」のシーンを舞台上で完璧に再現したのにはやられました。この時点で「この舞台面白いのでは…?」と予感しました。

そして、オバレ*3のプリズムショーを見たシンくんがプリズムの煌めきにあてられてキュンキュンするシーン。アニメでは比喩や幻想としてシンくんが裸で描かれていましたが、舞台でもその瞬間、服が二つに裂けて(黒子が左右から引っ張って脱げるような仕組み)パンツ一丁の裸に。役者さんの身体を張った演技に、会場がザワつきました…。この瞬間から、会場がグッと舞台に引き込まれた気がします。

更に畳み掛けられるように続いたエーデルローズ生のお風呂シーン。青葉さんのサービス精神が1番現れていたシーンではないでしょうか。腰にタオルだけ巻いた上半身裸のエーデルローズ生が踊り歌う。シンくんのタオルがはだけて、お尻丸出しになるシーンも。マジで役者さん身体張ってます…!このシーンは「ここまでやるの?」と下品に思う人もいるかもしれませんが、私はキンプリらしい良い意味での過剰な馬鹿馬鹿しさが感じられて面白かったです。

良い意味での馬鹿馬鹿しさと言えば、プリズムジャンプのシーン。映画で話題になったコウジの「尻から蜂蜜」を出すシーンも再現されていました…。もう笑うしかない。

また、舞台の新曲もあり、ルヰくんの新曲はめっちゃ切なかった…。たぶん、シンくんへの想いを歌った曲で、涙なしには聴けません。歌いながら3連続ジャンプするシーンが、ルヰくんの悲痛な叫びのようで圧巻でした。

シュワルツローズでは、高田馬場ジョージも大活躍でした。映画ではホンのチョイ役だったのに、出世したな〜。

エーデルローズ生は、映画ではあまり描かれなかったユウくんやミナトさんにもスポットが当たったり、食堂でわちゃわちゃしたり、ユキ様がリーダーシップとってたり。仲間どうしの日常や絆が見れてよかったです。

役者さんも、最初のビジュアルを見た時は「違う〜!!」と思っていましたが、実際に見たらキャラそっくりで素晴らしかったです。顔は違っても、スタイルや仕草や演技でこんなにキャラに似せられるものなんですね。特に、ユキ様は「実在した…!」と思うぐらい完璧なユキ様でびっくりしました。皆さん、役者なのにアニメと同じ振り付けで踊ったり歌ったり、凄かった…!

 

 

良かったこともあれば、悪かった部分もあるということで、ここからは少し残念に思ったシーンを書きます。

まず、ヒロ様の見せ場がなかった…。そのせいか全体的にヒロ様の影が薄かったです。コウジはシンと、カヅキはアレクとの対決シーンがあったので、ヒロ様にも見せ場が欲しかった。コウジがハリウッドに旅立つシーンでも、ヒロ様はステージの奥を見上げる形で客席に背を向けていたので、熱演しててもわかりにくかった。あのシーンは、客席側を向いて演技した方が良かったんじゃないかな。

プリズムジャンプのシーンも、役者さんが構えて、後ろのスクリーンに何か映る…みたいなのが多くて(しかも、画面が暗くてよく見えない)、舞台ならではの演出みたいなものがなくて残念でした。もっと驚きが欲しかったです。「蜂蜜キッス」のシーンは、黒子がコウジの尻から壷を出すというアナログな演出でしたが、これも他に違う見せ方なかったのかなと思うと同時に、このチープでアホっぽいかんじが逆にキンプリっぽくもあるような気がしました(笑)。

 

 

実際に会場で1回見て、ライビュでも1回見て、ニコ生でも2回見て…と計4回見たのですが、とにかく見た後の興奮がすごくて「これがプリズムの煌めきか…」と実感しました。

是非是非再演してほしいです!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

*1:舞台KING OF PRISMの略称

*2:略称:キンプリ

*3:Over the Rainbowの略称

『誰からも「感じがいい」「素敵」と言われる大人のシンプルベーシック』鈴木尚子

おしゃれ本が続いています。

今回は、以前に他の本の感想も書いた鈴木尚子さんの本です。

 

 〈良かった点〉

タイトルからわかるとおり、この本もベーシック推しです。たしかに、年齢を重ねると、奇抜な服やカジュアルな服が似合わなくなる(自分比)ので、大人にはベーシックで品がある服が必要になる気がします。「今までカジュアルや奇抜な服ばかり着ていたけど、今更ベーシックな服なんて何着たらいいかわからない!」みたいな人にはおすすめです。

「コーディネートの軸をつくるボトムス」という章で、ボトムスの大切さを訴えているのには同感です。買い物に行く時、ついついトップスに目がいってしまいますが、ボトムスは本当に大事!自分に似合うパンツとスカートの種類を知っておくと、コーディネートがきまるようになります(実体験)。

また、一口に「スカート」「パンツ」と言っても、色々な種類や丈があり、それぞれどういう人が似合うのかが書いてあるので、いつも同じようなボトムスを買ってしまうけど似合ってない気がする…という人には解決の糸口になるかも。

「パンツの試着で気をつけること」が書いてあるのもよかったです。パンツを試着をしてもサイズが明らかに小さかったり大きかったりする場合以外、「これ、サイズ合ってるの??」と悩むことがあるので。ウエストはピッタリだけど、膝下に皺が入るとか、お尻がぴったりしすぎてる…?ストレッチ素材だからピッタリしていいの…?とか自分では確信が持てない時ありますよね。

 

〈私には合わないと思った点〉

合わないと思った点はないのですが、写真が多くて、あっという間に読めてしまうので、少し物足りないかな。ボトムス重視なので、トップスについては殆ど書いてありません。

あと、骨格診断について書いてあったのですが、この手の本に書いてある骨格診断は簡易的なものなので、色々な要素がつまっている(例えばナチュラルの要素も持つストレートとか)タイプの人だと誤診してしまう可能性が高くて、かえって混乱するな〜と思います。私もストレートもウエーブもナチュラルも当てはまる要素がほぼ同数だったりするので…。

感じたのは圧倒的な孤独。『ムーンライト』

4月1日に『ムーンライト』を見てきました。

感想を書くのが遅くなってしまった…。

ラストについて言及があるので、ネタバレ注意!

moonlight-movie.jp

今、公式サイトのトップページで流れる予告を見ると、いかにも恋愛ものっぽい編集になっているのですが、私が見る前はこんなにわかりやすい予告ではなくて、イマイチどういう話なのかわからないまま見に行きました。

事前にわかっていたのは、主人公は黒人で男性に恋するということぐらい。あと、アカデミー作品賞受賞。

で、実際に見ても、一言では表しにくい映画だな…というのが正直な感想です。たしかに恋愛しているけど、それだけでもなくて。難解というか、見ている人に委ねられている映画と言うか。

タイトルにも書きましたが、私が感じたのは圧倒的な孤独。親はろくでもなくて、自分は他人とは違うみたいで、学校ではつまはじきにされて。

孤独。孤独。孤独。それだけは伝わってきました。

 

 

 

以下ネタバレ。

続きを読む